
お久しぶりです!
アストラルウエポン実装に伴い、六竜の攻略や
ベルゼブブのシングル戦とHLマルチに没頭しておりました!
リンドヴルムや六竜のドロップを
上限素材に絡ませてくるのだろうと予測はしておりましたが…

めんどうくさい!!
で全く触っていませんでした!
六竜の難易度ですが、個人的に
土 > 風 > 水 > 闇 > 火 > 光 の順番に難しかったです。
持ちキャラによって難易度が大きく変わってくるのか、
火が苦手で苦戦されている方も多いようですね。
『六竜攻略ポイント』
火竜
セージでミスト・グラビ・クリア メイン武器はブルースフィアで奥義の幻影目当て
ドランク・リリィ・ウーノorキャタリナ
ドランクの1アビと奥義のスロウがチートレベル、リリィで回復とクリアはド安定。
ウーノ3アビを上手に使うか、キャタリナさんでアビをブレイクさせる。
風竜
ランバージャックでドラポン装備が安定 マウント・グラビ・ミスト
アニラ・エッセル・ジークで安定 控えにゼタなど攻撃回数が多いキャラで。
ジークの3アビでマッハ3封殺
終末で大概ひとりは落とされていますが最後はエッセル砲で吹き飛ばし。
土竜
カオスルーダーで四天装備 アンプレディクト・ディスペル・クリア
アンチラ・ユリウス・バレンタイングリームニル サブにレナ・ティアマト
バレグリが全て いない場合はノーマルをサブにしてティアマトアンチラユリウス
ターン数の把握を把握してのアビ使用タイミングや
ガードをするべきかしないべきかの判断が超面倒くさい。
辛いのは40%前後で、それ以降はディスペルさえしっかりすれば楽になると思います。
水竜
ランバージャックで終末やゼノ琴を装備 木もれ日・ディスペル・クリア・ミスト
水着ブローディア・水着ヴィーラ・カリオストロ・アクア1年生・裏カイム
クリアとディスペルをタイミングよく発動させられるかが肝。
水ブロが神。これを所持しているだけでクリア確定になるほど。
闇竜
ハウンドドッグでフラマ・オルビス装備(絶対条件)
タイムオンターゲット・クリア・タクティクスコマンド(絶対条件)
リミテッドイオがいるかどうかで天国か地獄の難易度になります。
リミイオ・フュンフ・ノアorペコリーヌ・裏サルナーン・裏ルリア
フレ黒麒麟を借りて、リミイオのフラワリーセヴン連発での簡単攻略が超簡単。
光竜
こちらも一緒に回復をしてくれる優しい竜さん。
適当にやっていても倒せるのでは…どうやって倒したのかすら不明。
いつでも倒せるからと後回しにしています(笑)
自分にとっては風が倒すのに時間もかかるうえにストレスマックスでしたので
バーサスのベルゼバブDLCに付いてくるアストラルウエポン交換券で
土武器4凸済を手に入れておきました。
300円でストレス解放されるのならまぁいいかなと…
(GBVSなので微々たる課金はオッケー!w)