



こんにちは!ご訪問ありがとうございます。本日はコストコの定番人気商品『カークランドシグネチャー オーガニックサルサソース』のご紹介です!


価格・成分表示
カークランドシグネチャー オーガニックサルサソース
価格 ¥1,098.- ※画像では1本ですが、2本セットでの販売です。
名称 | 有機サルサソース |
原材料名 | 有機トマト加工品、有機ハラペーニョ、有機たまねぎ、有機トマトペースト、有機コリアンダー、有機砂糖、食塩、有機食酢、有機唐辛子、有機にんにくピューレ、有機クミン、pH調整剤 |
内容量 | 1,08kg ※1本 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避け涼しい場所で保存してください |
原産国名 | アメリカ |


見てくださいこの有機の文字の羅列!素材で勝負!という自信と、安心感が違いますね!
原材料名の二番目にハラペーニョがきていることからわかるように、若干辛めな味付です。甘味は極限まで抑えられており、そのままディップで食べるというよりは料理に使用をするなど、ひと手間加えて使うタイプのようですね。
辛い物が好き!という方にとっては止まらなくなる美味しさです。これを書いている時もトルティーヤチップが止まりません…


お子様が食べられる時は少しだけ注意をしてあげてくださいね。
サルサソースと言えばタコスとタコライスでしょう!ということで沖縄で一度食べたきりではありますが、当時の記憶を頼りにタコライスを作ってみました。




ご飯はジャスミンライスを使用。合い挽き肉はズルをして市販のタコスシーズニングを使います。(サルサソースを使用して炒めても良かったかもしれません)
具材は、ライス ➡ ひき肉 ➡ シュレッドチーズ ➡ 千切りレタス ➡ サルサソースの順に乗せました。


ひき肉の余熱でチーズが溶けて良い感じに!
トルティーヤチップスを砕いて乗せたらザクザク食感も加わって食べるのが楽しい!
写真映え前提の盛り付けにしてしまいましたが、レタスとチーズはもりもりに乗せた方が間違いなく美味しいです…これはちょっと失敗。
これだけ美味しいソース、パスタに絡めても絶対いけるのでは…?と考え、鶏肉とサルサソースのパスタも作成!




Buonissimo! うまい!うまい!うまい!
鶏肉の代わりにベーコンやソーセージを入れてもバッチリ合いそう!
ソースは火を通すことにより辛さが少しマイルドに。チーズを掛ければさらに美味さアップ!ソースを消費しきれない!という方は是非作ってみてくださいね!
以上、コストコ オーガニックサルサソースのご紹介でした!写真で使用したコストコトルティーヤチップスは次回以降にご紹介いたします!
そして今回一緒に使ったトルティーヤチップスはコレ!
『KSオーガニックトルティーヤチップス』


サルサソースを付けて食べると止まらない…ビールも最高!!
そのまま食べてももちろん美味しいのですが、チーズを乗せてカリっと焼いても最高なんです!
おすすめですよ~


最後までご覧いただきありがとうございました。 Instagramにてコストコの新商品紹介や値引き商品など、お得な情報を毎日発信しております。お時間ありましたら遊びに来ていただけますと幸いです。